無料相談・お問い合わせ
ブログを移転しました。
移転先 札幌のホームページ制作・Wordpressのハルリのブログ
Haluri Blog

wordpressでサイトを構築する際の7つのおすすめ機能

2012年 5月30日  Wordpress

wordpress関連のキーワードで、毎日多くの方がアクセスしてくださっていますので、久しぶりにwordpressについて書きたいと思います。

その前に簡単にwordpressの説明をしておくと、wordpressはCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)の一つです。

CMSという言葉は、あまり聞き覚えないかもしれませんが、簡単に言うとホームページを簡単に管理できるツールで、ブログを更新するようにホームページの更新作業を行うことができます。

なかでもwordpressは、豊富なプラグインがあり、活用法を覚えると、いろいろな機能を簡単に追加することができるので、非常に便利です。

 

同じ仕様のホームページでもいくつもの構築方法があるので、wordpressの構築方法は人によって様々で、その人のセンスとノウハウで、使いやすくもなりますし、逆に使いにくくもなります。

wordpressの最適な構築方法は、使う人に合った作りにすることなので、使う人が変われば、最適な構築方法も変わりますが、私がお客様によくご提案するものを今回ご紹介したいと思います。

一つの方法として参考になれば幸いです。

 

投稿方法(ページの作成)

wordpressには、通常投稿、固定ページ、カスタム投稿の3種類の投稿方法があります。

基本的にどの方法でもページは作成できますが、私は通常投稿のみで作成することをおすすめしています。

その理由は、

  • ブログも一緒に構築する場合、間違って既存ページを修正してしまうのを防ぐ
  • パーマリンクの設定を統一しやすい
  • 後述するカテゴリー毎にサイドメニューを変える機能を持たせることができる

上記全ての条件を満たすことができるからです。

ページのレイアウトが決まっている場合は、カスタムフィールドを設定、お客様が使いそうなCSSも予め設定しています。

デメリットは、全てのページが混在してしまうので、後から既存ページを編集する際、検索する手間が掛かってしまいますが、それほど頻繁に編集しないでしょうし、記事一覧からカテゴリーで検索すれば一発なので、それほど大きなデメリットではないと思います。

ソーシャルメディアボタン

twitterやfacebook、google+1、mixiなどのソーシャルメディアで共有するボタンです。

一度設置すれば、メンテナンスの必要がなく、ソーシャルメディアからのアクセスも見込めるため、アクセスアップになりますし、最近のgoogleの発表で、ソーシャルメディアの共有数も検索順位に影響するという旨のコメントを出しているので、手間が掛からず効果があるのなら設置しておいた方が良いと思います。

プラグインで簡単に設置できますが、余計なファイルを読み込まなければならなくなるため、テーマに直接記述した方が良いです。

デメリットといたしましては、若干ページの読み込みが遅くなります。

トップページに新着情報・ブログの更新情報を表示

このブログのトップページにも表示していますが、会社のトップページのように、新着情報を表示するカスタマイズで、HTMLの知識がなくても、簡単にホームページの更新ができます。

やり方は、「新着情報」などのカテゴリーを作り、トップページにそのカテゴリーを新着順で表示するようにするだけです。

記事のタイトルと年・月・日だけの表示でもいいですし、必要に応じて本文の文字数を制限して表示するのも良いかもしれません。

人気ランキングの表示

通常の会社のホームページなどでは必要ありませんが、ネットショップなどで定番の機能で、アクセスの多いページを人気ランキングとして表示すると、PV(ページビュー)を上げる効果があります。

ネットショップだけでなく、不動産サイトなどにも良いかと思います。

こちらはプラグインで簡単に対応できます。

関連ページの表示

ネットショップの関連商品を表示する機能と同じです。

こちらも、現在のページに関連するページを表示することで、人気ランキングと同様にPVを上げる効果があります。

投稿できるカテゴリーを制限

ブログなど頻繁に投稿するカテゴリーと既存ページが混在する場合、間違って既存ページを編集することを防ぐために、ブログも一緒に構築するなら、「ブログ」というカテゴリーだけしか投稿・編集できないように制限する機能です。

既存ページの編集だけできないようにするのなら、アカウントを2つ作るだけでいいのですが、間違えて違うカテゴリーに投稿してしまうのを防ぐことができます。

間違えても、後から修正すれば済む話ですが、それなら最初からミスが起きないような作りにする方が良いかと思います。

カテゴリー毎にサイドメニューを変える

ループを使って、サイドカラムにそのカテゴリーのページ一覧をメニューとして表示するカスタマイズです。

この構築方法は、PHPを使って通常のホームページの作成方法でもできますが、wordpressならあまりHTMLに詳しくない方でも編集できるというのが大きなメリットではないでしょうか。

並び順は古い記事順にして、新しいページを既存ページの間に入れたい場合は、投稿日時を調整する力技で対応できます。

 

 

ホームページ作成のハルリでは、その他お客様のご要望と環境に合わせた最適なwordpressのカスタマイズを行っております。

wordpressを使ったホームページの作成はぜひ当サービスまで!



ホームページ作成・Wordpressのハルリ|札幌facebookページ

フォローして最新情報をチェックする

関連記事

人気記事

まだデータがありません。

コメント

お名前

コメント本文


pagetop