会社やお店のホームページを自作する時の注意点
会社やお店のホームページを自作する時の注意点について書きたいと思います。
これからホームページを自作しようと思ってる方の参考になれば幸いです。
ホームページのクオリティ
会社やお店の場合、趣味でホームページを作るのとは違い、お客様や取引先が見るので、クオリティがとても大切です。
ホームページは、WEB上の会社案内のようなものなので、いくらきれいな事務所や良い雰囲気のお店でも、ホームページのクオリティが低いと台無しになってしまい、お客様や取引先に怪しい印象を与えてしまうことにもなりかねません。
初心者の方ですと、会社・お店のホームページのクオリティのものは非常に難しいですし、趣味でホームページを作ったりしている方でも、あまりスキルのないホームページ作成会社と同じくらいです。
また、ホームページは簡単に作れるものだと思っている方もいらっしゃるみたいですが、クオリティを高めるためには、作り込む必要があり、時間が掛かってしまいますので、いくつかホームページを作ったことがある程度の方でしたら、最低でも一ヶ月くらいの予定を立てた方がいいかと思います。
SEO対策
検索エンジンの攻略が今や必須とも言えるほど重要になってきております。
具体的な方法については、以前にも書きましたし、SEO対策について書かれているサイトがたくさんありますので、今回は割愛いたします。
ペナルティ対策
こちらはSEO対策とは逆の発想で、SEO対策が「攻め」の対策なら、こちらは「守り」の対策になります。
検索エンジンは、スパム的なものを非常に嫌い、そのようなサイトにペナルティを課して、検索順位を落としたり、検索結果に載せないようにしています。
ペナルティを受けてしまうと、せっかくのSEO対策が無駄になってしまいますし、検索エンジンからペナルティを受けている会社・お店となれば、信用を失いかねません。
一昔のSEO対策が、今ではペナルティの対象になっていることも多々あります。
また、知らず知らずのうちに、ペナルティの対象になることをしてしまっていることもありますので、こちらも注意が必要です。
クロス(マルチ)ブラウザ対応
実はブラウザ(ホームページを見るソフト)によって、解釈の仕方が違い、例えばインターネットエクスプローラーでは正常に表示されるのに、Google Chromeではレイアウトが崩れてしまうというのは、よくある話です。
どんなにきれいなホームページでもレイアウトが崩れてしまっていたら、信用も台無しです。
そこで、全てのブラウザでレイアウトが崩れないようにコーディングしていく必要があり、その対策のことをクロス(マルチ)ブラウザ対応と言います。
会社・お店のホームページなら、これは最低限必要な対策だと思いますので、自作をするのであれば、いつも使っているブラウザでの確認だけでなく、いくつかのブラウザで確認することをおすすめいたします。
だいたい以上がホームページを自作する上で注意した方が良い点です。
ホームページ作成のハルリでは、これらのことを考慮したホームページ作成を行っております。
プロにホームページ作成を依頼しようとお考えの方は、ぜひ当サービスにお任せください。